本日の、手倉ビーチの生き物たち♪
こんばんはー、かずやんです
今日は、朝からちょっと役に立てた事があったんです
それは、何かと言うと消しゴムを持ってない人に貸してあげれたんです
たまたま、僕しか持ってなかったんです
すっごく嬉しかったです
よし、では海情報に参りたいと思います
本日はボートダイビングチームと、
ビーチダイビングチームに分かれて
ダイビングに行って来ましたー
僕は、ビーチチームでダイビングをしてきました
本日のビーチダイビングのポイントは手倉ビーチ
天候曇りのち晴れ 気温17度 水温15度 透明度6~8m
ではでは、早速お魚タイムにいきまーす
昨日に引き続き、今日も居ました
ヒゲハギ

ここで、ちょっと得するヒゲハギ情報
尻尾がひし形になっているのがオス、
尻尾が丸い形になっているのがメス
と言うことは、このヒゲハギは・・・オスだーー

次に、キタマクラの赤ちゃん
めっちゃかわいいから、
色んなアングルからパシャリ
シーン①(正面)

シーン②(ななめ)

シーン③(横)

赤ちゃん繋がりでもう一匹
ヒラメの赤ちゃん

浅場にいてて、しかもたくさん居ます
今年はヒラメが多いのかな??
次に、ウツボ

カサゴ

アミメハギ

ウミスズメ

イッカクガニ

ソラスズメダイ
アナハゼ
クマノミ
ソメンヤドカリ
といった、
たくさんの生き物がいましたーー

今日出会った生き物はこれだけですが、手倉ビーチには
まだまだ色んな生き物が住んでいます
そんな手倉ビーチを一緒に探検しましょう
それと、今日はサーチ&リカバリー(水中で無くした物を捜索し、引き上げる)レッスンと
ボートダイビングレッスンコースが開催されました
〇好さん、〇岡さん、合格おめでとうございます

楽しめる範囲がどんどん広がってますね
どんどん広げて、もっともっとダイビングを楽しんでいきましょう
ダイビングスクール海底少年 四国 徳島 手倉ビーチの生き物たち

今日は、朝からちょっと役に立てた事があったんです

それは、何かと言うと消しゴムを持ってない人に貸してあげれたんです

たまたま、僕しか持ってなかったんです


よし、では海情報に参りたいと思います

本日はボートダイビングチームと、
ビーチダイビングチームに分かれて
ダイビングに行って来ましたー

僕は、ビーチチームでダイビングをしてきました

本日のビーチダイビングのポイントは手倉ビーチ

天候曇りのち晴れ 気温17度 水温15度 透明度6~8m
ではでは、早速お魚タイムにいきまーす

昨日に引き続き、今日も居ました

ヒゲハギ

ここで、ちょっと得するヒゲハギ情報

尻尾がひし形になっているのがオス、
尻尾が丸い形になっているのがメス

と言うことは、このヒゲハギは・・・オスだーー


次に、キタマクラの赤ちゃん

めっちゃかわいいから、
色んなアングルからパシャリ

シーン①(正面)

シーン②(ななめ)

シーン③(横)

赤ちゃん繋がりでもう一匹

ヒラメの赤ちゃん

浅場にいてて、しかもたくさん居ます

今年はヒラメが多いのかな??
次に、ウツボ

カサゴ

アミメハギ

ウミスズメ

イッカクガニ

ソラスズメダイ




たくさんの生き物がいましたーー


今日出会った生き物はこれだけですが、手倉ビーチには
まだまだ色んな生き物が住んでいます

そんな手倉ビーチを一緒に探検しましょう

それと、今日はサーチ&リカバリー(水中で無くした物を捜索し、引き上げる)レッスンと
ボートダイビングレッスンコースが開催されました

〇好さん、〇岡さん、合格おめでとうございます


楽しめる範囲がどんどん広がってますね

どんどん広げて、もっともっとダイビングを楽しんでいきましょう

ダイビングスクール海底少年 四国 徳島 手倉ビーチの生き物たち
スポンサーサイト
コメントの投稿
斜めからのが可愛く撮れてると思うけど、個人的には正面アングルがたまらなく好きです☆