海を綺麗にしたご褒美
2018年11月30日(金)
こんばんはっ♪スタッフのかずやんです(≧∇≦)/
今日も水中カメラ片手にホームビーチを楽しんできましたぁ~!!

今日のコースは、
ビーチフィッシュウォッチングコース
ボートフィッシュウォッチングコース
ナイトダイビングコース
合計3コースの開催ですっ!!
海底少年常連のダイバーさんと大満喫してきましたっ!!
ダイビングの最後に少し時間を作り、水中清掃活動も
してきちゃいましたっ♪♪
そうするといい事がっ!!!
清掃活動に没頭中!!
突然、ダイバーさんからお呼びがっ!!!
おぉぉぉーーーー!!!!
ビーチではおそらく出たことがないレア魚!!!

動きが、すばしっこいので上手く撮影ができませんでしたが
可愛いツユベラの赤ちゃん♪♪
さらにっ!!

アカハチハゼの赤ちゃんもっ♪♪
海を綺麗にしたご褒美でしょうか(*≧∀≦*)
それ以外にも可愛い熱帯魚を
たくさんウォッチングできちゃいましたっ!!

↑オトメハゼの赤ちゃん

↑マツカサウオ(ナイトダイビングにて)
ダイビングの話はこの辺でっ(^O^)
いよいよっ!!!
明日は、2018年海底少年大忘年会ですっ(≧∇≦)/
年に一度の朝まで騒ぎまくる日!!!(笑)
1次会はアワサーフライダーさんにて開催致しますっ♪♪
当日参加もオッケーなので、ご連絡の上ぜひお越し下さいねっ!!
かずやんでした。
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#東四国で唯一 #ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
初級ライセンス取得コース 毎月15名様限定 ¥29,000
海底少年SUPクルージング ¥6,000
掲載情報誌 CU タウトク あわわ夏ブック 徳島人 フクポン
香川、高松、愛媛、松山、高知からもお申込みありがとうございます!
ダイビングスクール海底少年 四国 徳島
海を綺麗にしたご褒美
お問い合わせはこちら
HP:http://www.kaiteishounen.com
Mail:shop@kaiteishounen.com
こんばんはっ♪スタッフのかずやんです(≧∇≦)/
今日も水中カメラ片手にホームビーチを楽しんできましたぁ~!!

今日のコースは、
ビーチフィッシュウォッチングコース
ボートフィッシュウォッチングコース
ナイトダイビングコース
合計3コースの開催ですっ!!
海底少年常連のダイバーさんと大満喫してきましたっ!!
ダイビングの最後に少し時間を作り、水中清掃活動も
してきちゃいましたっ♪♪
そうするといい事がっ!!!
清掃活動に没頭中!!
突然、ダイバーさんからお呼びがっ!!!
おぉぉぉーーーー!!!!
ビーチではおそらく出たことがないレア魚!!!

動きが、すばしっこいので上手く撮影ができませんでしたが
可愛いツユベラの赤ちゃん♪♪
さらにっ!!

アカハチハゼの赤ちゃんもっ♪♪
海を綺麗にしたご褒美でしょうか(*≧∀≦*)
それ以外にも可愛い熱帯魚を
たくさんウォッチングできちゃいましたっ!!

↑オトメハゼの赤ちゃん

↑マツカサウオ(ナイトダイビングにて)
ダイビングの話はこの辺でっ(^O^)
いよいよっ!!!
明日は、2018年海底少年大忘年会ですっ(≧∇≦)/
年に一度の朝まで騒ぎまくる日!!!(笑)
1次会はアワサーフライダーさんにて開催致しますっ♪♪
当日参加もオッケーなので、ご連絡の上ぜひお越し下さいねっ!!
かずやんでした。
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#東四国で唯一 #ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
初級ライセンス取得コース 毎月15名様限定 ¥29,000
海底少年SUPクルージング ¥6,000
掲載情報誌 CU タウトク あわわ夏ブック 徳島人 フクポン
香川、高松、愛媛、松山、高知からもお申込みありがとうございます!
ダイビングスクール海底少年 四国 徳島
海を綺麗にしたご褒美
お問い合わせはこちら
HP:http://www.kaiteishounen.com
Mail:shop@kaiteishounen.com
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿