6月ラスト
6月30日 (木) 天気 晴れ 気温29度 水温 24度
いよいよ6月ラスト
雨は止み、すっかりいい天気
ここ何日も晴天が続いてます
明日からは7月スタート
ビーチダイビングにいってきました
クマノミの卵、アオリイカの卵
いつ生まれてもおかしくない状態ですよ
卵の中で動いてるのが見えます
キンセンイシモチも口の中で卵を育てていました
ラッパウニ、ナマコも放精していましたよ
特にナマコはビックリしますよー
産卵シーズン

水温また上がりました
海も夏が近づいてますね~
ダイビング 徳島 海底少年 アオリイカ

いよいよ6月ラスト

雨は止み、すっかりいい天気

ここ何日も晴天が続いてます

明日からは7月スタート

ビーチダイビングにいってきました

クマノミの卵、アオリイカの卵

いつ生まれてもおかしくない状態ですよ

卵の中で動いてるのが見えます

キンセンイシモチも口の中で卵を育てていました

ラッパウニ、ナマコも放精していましたよ

特にナマコはビックリしますよー

産卵シーズン


水温また上がりました

海も夏が近づいてますね~

ダイビング 徳島 海底少年 アオリイカ

スポンサーサイト
いい天気です~、クーラーの温度は+2℃設定で!
大雨の後のDIVE!!!!
今日も朝からちょっと雨
今日ご予約のダイバーさんも昨日からちょっと心配で
無理ですか??
とお問い合わせいただきましたがっ・・・・・・
全くのノープロブレム!!!!
朝の10時ごろには
も止んでっ
太陽がギラギラ!!!!
ってことで、みんなで「海へトゥギャザーしてきました!」(死語?)
海の中は、最近お魚
がドンドン増えてます!!
クロホシイシモチ!!

「アカジャコとも言う」
とか、かくれんぼが好きな
カサゴ

「徳島では、ガガネ 大阪近郊では、ガシラ なのねん」
アオリイカの卵

「アオリイカは、1年しか生きれないのさっ」
そんなこんなで、たくさん楽しみありますよぉ~~~!!!
そろそろ「ウミガメ」
に遭遇する確率が高くなってきますよぉ~~!
お申し込みが多くご予約が取りにくくなっていますので
お早めにご予約くださいねぇ~~
ダイビング スクール 徳島 海底少年 ウミガメ

今日ご予約のダイバーさんも昨日からちょっと心配で
無理ですか??
とお問い合わせいただきましたがっ・・・・・・
全くのノープロブレム!!!!

朝の10時ごろには


ってことで、みんなで「海へトゥギャザーしてきました!」(死語?)
海の中は、最近お魚



「アカジャコとも言う」
とか、かくれんぼが好きな
カサゴ


「徳島では、ガガネ 大阪近郊では、ガシラ なのねん」
アオリイカの卵


「アオリイカは、1年しか生きれないのさっ」
そんなこんなで、たくさん楽しみありますよぉ~~~!!!
そろそろ「ウミガメ」
に遭遇する確率が高くなってきますよぉ~~!
お申し込みが多くご予約が取りにくくなっていますので
お早めにご予約くださいねぇ~~

ダイビング スクール 徳島 海底少年 ウミガメ
ETC
6月18日 (土) 天気 雨 気温 24度 水温 21度
高速道路の休日1000円割引もそろそろラストです
ETC割引
海底コウセイのマイカーETC付いて無いとです
…
本日はビーチダイビングにいってきました

水面を見上げれば、ぽつりぽつりと雨の波紋がキレイです
雨が降ったり止んだりな天気でした
海の中は水が澄んでいてキレイ

ゴンズイもいましたね
集団で行動するのですが、1匹だけいましたね
はぐれたんかなぁ…
ちなみに背びれには毒があるので注意ですよー

キタマクラのベイビーです
かわいい~
貝殻の中に隠れているところをパシャリ
ベストショットですね

サツマカサゴ
砂地などに隠れていますよ
顔がごつごつしているので、写真の撮り方しだいで表情が変わります
動かないのでいい写真の練習になりますよ
ぜひ、撮ってみて下さいね
N井さん写真提供ありがとうございます
ダイビング 徳島 海底少年 ETC割引

高速道路の休日1000円割引もそろそろラストです

ETC割引

海底コウセイのマイカーETC付いて無いとです

…
本日はビーチダイビングにいってきました


水面を見上げれば、ぽつりぽつりと雨の波紋がキレイです

雨が降ったり止んだりな天気でした

海の中は水が澄んでいてキレイ


ゴンズイもいましたね

集団で行動するのですが、1匹だけいましたね

はぐれたんかなぁ…

ちなみに背びれには毒があるので注意ですよー


キタマクラのベイビーです


貝殻の中に隠れているところをパシャリ

ベストショットですね


サツマカサゴ

砂地などに隠れていますよ

顔がごつごつしているので、写真の撮り方しだいで表情が変わります

動かないのでいい写真の練習になりますよ

ぜひ、撮ってみて下さいね

N井さん写真提供ありがとうございます

ダイビング 徳島 海底少年 ETC割引
オラウータン
6月10日 (金) 天気 曇りノチ雨 気温 26度 水温21,5度
コンピュータSPコースチーム
&
ファン?スキル練習チーム
ビーチダイビングに行ってきました
波もなく、透明度も良好でした
お魚さんたちめちゃくちゃ群れてます
そうそう、
実は昨日ある生き物を発見したんですよ
体は全身毛むくじゃら…
毛むくじゃらです…
オラウータンみたいな
そうです
オラウータンクラブです
カニです蟹、かにの仲間です
オラウータンの仲間ではないですよ(笑)
全身もじゃもじゃが動いてる!!!
と思ったら要チェック
探しに行きましょう
オラウータン

ダイビング 徳島 海底少年 オラウータン

コンピュータSPコースチーム

&
ファン?スキル練習チーム

ビーチダイビングに行ってきました

波もなく、透明度も良好でした

お魚さんたちめちゃくちゃ群れてます

そうそう、
実は昨日ある生き物を発見したんですよ

体は全身毛むくじゃら…

毛むくじゃらです…
オラウータンみたいな

そうです
オラウータンクラブです

カニです蟹、かにの仲間です

オラウータンの仲間ではないですよ(笑)

全身もじゃもじゃが動いてる!!!
と思ったら要チェック

探しに行きましょう

オラウータン


ダイビング 徳島 海底少年 オラウータン
エビ エビ エビ
6月6日 (月) 天気 晴れ 気温 26度 水温 22度
めっちゃ晴れ
いい天気だー
本日はビーチチーム&ボートチームに分かれて海へ
GO!

キビナゴの大大群
何匹いるんですか!?
列になって同じ方向に泳いでました
1匹は小さいですが、大大群は
迫力がありますねー

アラリウミウシ
かわいい色ですね
写真で見る色と
実際の水中で見る
色
鮮やかさに感動

おやっ!クロスジリュウグウウミウシのペアです
リュウグウウミウシ系が増えましたよ

ミギマキがふらーっと泳いでたり
唇が赤いお魚です
岩の上でじ~~っと休んでいたりしますよ
かわいい

オルトマンワラエビ
ピースしてますね
腕細っ

セミエビ
かなりのビックサイズ
ミンミンミ~~ンと鳴く蝉に似ていますね
食べたらとてもおいしいですよ
食べた~い
手前にはオトヒメエビが

イセエビもビックサイズがいましたよ
穴の中に何匹か隠れてました
美味しそう~
M本さん200DIVEおめでとうございます
これからもいっぱい潜りましょうね
ぜひボートも
F田さんスペシャルティダイバー認定おめでとうございます
はやくサメを見に行きましょうね
M尾さん写真提供ありがとうございます
イセエビ祭りでしたね(笑)花畑タルトごちそうさまでした
ダイビング 徳島 海底少年 セミエビ

めっちゃ晴れ

いい天気だー

本日はビーチチーム&ボートチームに分かれて海へ

GO!


キビナゴの大大群

列になって同じ方向に泳いでました

1匹は小さいですが、大大群は

迫力がありますねー


アラリウミウシ


写真で見る色と
実際の水中で見る
色
鮮やかさに感動


おやっ!クロスジリュウグウウミウシのペアです

リュウグウウミウシ系が増えましたよ


ミギマキがふらーっと泳いでたり

唇が赤いお魚です

岩の上でじ~~っと休んでいたりしますよ

かわいい


オルトマンワラエビ

ピースしてますね



セミエビ

かなりのビックサイズ

ミンミンミ~~ンと鳴く蝉に似ていますね

食べたらとてもおいしいですよ

食べた~い

手前にはオトヒメエビが


イセエビもビックサイズがいましたよ

穴の中に何匹か隠れてました

美味しそう~

M本さん200DIVEおめでとうございます

これからもいっぱい潜りましょうね


F田さんスペシャルティダイバー認定おめでとうございます

はやくサメを見に行きましょうね

M尾さん写真提供ありがとうございます

イセエビ祭りでしたね(笑)花畑タルトごちそうさまでした

ダイビング 徳島 海底少年 セミエビ
6月5日
6月5日 (日) 天気 雨 気温 24度 水温 22度
本日はビーチダイビングへ行ってきました
水温も暖かく快適ですね
雨がぱらぱら降っていて水面を見上げると
波紋がとてもキレイでした
写真は昨日のボートダイビングの写真をアップします

海の中にはこんなものも生えてたり
キレイですー

魚たちも群れています
水温も上がってきて、魚たちも元気に泳いでます

ハコフグですねー
かわいい
ぱたぱた泳いでます

コロダイ
大きいですよ~
何匹も群れてたりしますよー

サメ出た~~~
シロボシテンジクザメ
超レアザメ
普段は深い所にいるんですが、産卵のため浅場にやって来ました
6月末くらいまでいるかな
早くしないと帰ってしまいますよ~
M野さん写真提供ありがとうございます
ダイビング 徳島 海底少年 サメ

本日はビーチダイビングへ行ってきました

水温も暖かく快適ですね

雨がぱらぱら降っていて水面を見上げると
波紋がとてもキレイでした

写真は昨日のボートダイビングの写真をアップします


海の中にはこんなものも生えてたり

キレイですー


魚たちも群れています

水温も上がってきて、魚たちも元気に泳いでます


ハコフグですねー


ぱたぱた泳いでます


コロダイ


何匹も群れてたりしますよー


サメ出た~~~


超レアザメ

普段は深い所にいるんですが、産卵のため浅場にやって来ました

6月末くらいまでいるかな

早くしないと帰ってしまいますよ~

M野さん写真提供ありがとうございます

ダイビング 徳島 海底少年 サメ
| ホーム |