ついに………



久しぶりのブログです


ではさっそく

7月12日 月 曇りのち雨 気温28度 水温21,9度 透明度6~10m

旬な海の生き物たちをしょうかいしていきますよ~~


ゴマヒレキントキ


スナダコ


コロダイ幼魚


トノサマダイ幼魚


ニセゴイシウツボ


カザリイソギンチャクエビ


クマノミの卵

目が見えてきました


サツマカサゴ


アナエビ科の一種


ハナミノカサゴ

アップで

小さいのも、ミノカサゴ

そして………
ついに………
でました………
ウミガメでました~~~~~~~~


びっくりした

アオウミガメが泳いでました

チャンスがあれば会えるかも

みんな潜りにきってね~~~

mさんTさん写真提供ありがとうございます

ダイビングするなら 海底少年
スポンサーサイト
タナバタウオ
今日は七夕ですよー
みなさん願い事は書きましたか
僕はコンシボリガイが見たいです

7月7日 水 くもり 気温30℃ 水温22,8度 透明度7~9m
本日はビーチで体験&プール限定水域&ファンダイビング
ハナミノカサゴ
大きいのと小さいのいましたよ~~
マダラギンポ、アオヤガラ、オシャレカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ
チョウチョウウオ、トノサマダイ、クマノミなどなど
マダラギンポはじめて見た
石○さんライトめっちゃ明るいです
どんどん使っていきましょう
瀬○さん写真すごい取れてます
またブログ用の写真お願いします
ハカ○さん情報ありがとうございます
大○さん次回海洋実習がんばりましょうね
今日は七夕なので
タナバタウオ
ツバメタナバタウオ
シモフリタナバタウオ
ナカハラタナバタウオ
ヨサクタナバタウオ
トゲタナバタウウオ
トゲタナバタウオ見たいなー
ダイビングスクール徳島 海底少年

みなさん願い事は書きましたか

僕はコンシボリガイが見たいです


7月7日 水 くもり 気温30℃ 水温22,8度 透明度7~9m

本日はビーチで体験&プール限定水域&ファンダイビング

ハナミノカサゴ

大きいのと小さいのいましたよ~~

マダラギンポ、アオヤガラ、オシャレカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ
チョウチョウウオ、トノサマダイ、クマノミなどなど

マダラギンポはじめて見た

石○さんライトめっちゃ明るいです


瀬○さん写真すごい取れてます


ハカ○さん情報ありがとうございます

大○さん次回海洋実習がんばりましょうね

今日は七夕なので

タナバタウオ
ツバメタナバタウオ
シモフリタナバタウオ
ナカハラタナバタウオ
ヨサクタナバタウオ
トゲタナバタウウオ

トゲタナバタウオ見たいなー

ダイビングスクール徳島 海底少年
| ホーム |