バリの海のお話。
今日は一昨年行ったバリ島ツアーのお話。
なんで、一昨年かというと
昨年はタンカーが関空連絡橋にぶつかったことから始まり
関空が浸水。。。
翌日出発だったんだけど、行けなくなってしまったから(>_<)
悲し過ぎる思い出。
バリ島にはもう何度か行ったんだけど
ここの海はホントに楽しい♡
バリ島のいわゆるリゾート地から車で約2時間と少々。
ほとんど日本人を見かけることがない町へ。
街並みもまさにアジア!!←アジアやから当たり前やねんけど(笑)
初めて行った時、ホテルのトイレがオープンエアなことにびっくり!!
もちろん囲いはあります( *´艸`)
ゴハンがおいしい旅は楽しいに決まってる←今までの経験上勝手な個人的見解デス。

何年か前に行った時はすっごーーーーーい流れてて
さすがに魚たちも低空飛行。
この年はぶわぁーって、どこまでもムレハタタテダイが群れてて絶景!!

バリのポイント制覇はしてないんだけど
いまのところ一番好きなポイントはアメッド!!

浅瀬にヒメツバメウオが何百と群れて泳いでるのは圧巻(*´▽`*)
ずーっとここにいたくなる♡

海から上がれば、アグン山が見えたり
いつも行く9月は乾季だから透明度もいいし
昼間は暑いけどカラッとして過ごしやすい♪
今年も9月に開催決定!!
空席まだありますよ~少しだけね( *´艸`)
まだまだアップしたい写真あるので、これはまたのお楽しみ!!!
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#海部 #徳島 #バリ島 #インドネシア
#わんこ #看板犬 #ぱんだ #可愛い #お仕事中
ご予約の希望は、「海底少年」
お問い合わせ shop@kaiteishounen.com
ダイビングスクール&スノーボード海底少年
徳島海部本店 徳島県海部郡海陽町大里字北山下2-1
0884-73-4173
徳島市住吉店 徳島県徳島市住吉6丁目7-26
088-679-8113
「海底少年」で検索
なんで、一昨年かというと
昨年はタンカーが関空連絡橋にぶつかったことから始まり
関空が浸水。。。
翌日出発だったんだけど、行けなくなってしまったから(>_<)
悲し過ぎる思い出。
バリ島にはもう何度か行ったんだけど
ここの海はホントに楽しい♡
バリ島のいわゆるリゾート地から車で約2時間と少々。
ほとんど日本人を見かけることがない町へ。
街並みもまさにアジア!!←アジアやから当たり前やねんけど(笑)
初めて行った時、ホテルのトイレがオープンエアなことにびっくり!!
もちろん囲いはあります( *´艸`)
ゴハンがおいしい旅は楽しいに決まってる←今までの経験上勝手な個人的見解デス。

何年か前に行った時はすっごーーーーーい流れてて
さすがに魚たちも低空飛行。
この年はぶわぁーって、どこまでもムレハタタテダイが群れてて絶景!!

バリのポイント制覇はしてないんだけど
いまのところ一番好きなポイントはアメッド!!

浅瀬にヒメツバメウオが何百と群れて泳いでるのは圧巻(*´▽`*)
ずーっとここにいたくなる♡

海から上がれば、アグン山が見えたり
いつも行く9月は乾季だから透明度もいいし
昼間は暑いけどカラッとして過ごしやすい♪
今年も9月に開催決定!!
空席まだありますよ~少しだけね( *´艸`)
まだまだアップしたい写真あるので、これはまたのお楽しみ!!!
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#海部 #徳島 #バリ島 #インドネシア
#わんこ #看板犬 #ぱんだ #可愛い #お仕事中
ご予約の希望は、「海底少年」
お問い合わせ shop@kaiteishounen.com
ダイビングスクール&スノーボード海底少年
徳島海部本店 徳島県海部郡海陽町大里字北山下2-1
0884-73-4173
徳島市住吉店 徳島県徳島市住吉6丁目7-26
088-679-8113
「海底少年」で検索
スポンサーサイト
洞窟ダイビングとウミガメ。
旅の思い出シリーズ!!
洞窟と言えば
宮古島のアントニオガウディとか
沖縄の青の洞窟も有名だけど・・・

徳之島の洞窟もすごっくキレイ(´▽`*)
遠出の旅をするときは現地をよく知る
ガイドさんにガイドをお願いするから
ワタシは最後尾からみんなを見守る係o(^▽^)o
なので、ワタシが通る頃には若干の濁りが入り。。。
なかなかこんなキレイに撮れない(笑)
洞窟に行ってみーんなで楽しむなら完全な中性浮力が必須!!!

吐く泡も太陽でキラキラしたり
空や雲まで見えるこんな風景が大好き♡

ダイビングは自然の中で楽しむものだから
『絶対』
って言葉は使わないんだけど
ここでは『絶対』にウミガメに会えちゃう!!
しかも、こんな近くで(*´∀`人 ♪
毎年恒例になった徳之島ツアー☆
今年も11月に行っちゃうよっ。
いつも、ホエールスイムでしか行けない徳之島。
がっつーりダイビングで行ってみたぁいヽ(´∀`)ノ
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#徳之島 #奄美群島 #洞窟 #ウミガメ
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#海遊び #地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
#スタッフ #わんこ #看板犬 #ぱんだ #お仕事してます
ご予約の希望は、「海底少年」
お問い合わせ shop@kaiteishounen.com
ダイビングスクール&スノーボード海底少年
徳島海部本店 徳島県海部郡海陽町大里字北山下2-1
0884-73-4173
徳島市住吉店 徳島県徳島市住吉6丁目7-26
088-679-8113
「海底少年」で検索
洞窟と言えば

宮古島のアントニオガウディとか
沖縄の青の洞窟も有名だけど・・・

徳之島の洞窟もすごっくキレイ(´▽`*)
遠出の旅をするときは現地をよく知る
ガイドさんにガイドをお願いするから
ワタシは最後尾からみんなを見守る係o(^▽^)o
なので、ワタシが通る頃には若干の濁りが入り。。。
なかなかこんなキレイに撮れない(笑)
洞窟に行ってみーんなで楽しむなら完全な中性浮力が必須!!!

吐く泡も太陽でキラキラしたり
空や雲まで見えるこんな風景が大好き♡

ダイビングは自然の中で楽しむものだから
『絶対』
って言葉は使わないんだけど
ここでは『絶対』にウミガメに会えちゃう!!
しかも、こんな近くで(*´∀`人 ♪
毎年恒例になった徳之島ツアー☆
今年も11月に行っちゃうよっ。
いつも、ホエールスイムでしか行けない徳之島。
がっつーりダイビングで行ってみたぁいヽ(´∀`)ノ
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#徳之島 #奄美群島 #洞窟 #ウミガメ
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#海遊び #地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
#スタッフ #わんこ #看板犬 #ぱんだ #お仕事してます
ご予約の希望は、「海底少年」
お問い合わせ shop@kaiteishounen.com
ダイビングスクール&スノーボード海底少年
徳島海部本店 徳島県海部郡海陽町大里字北山下2-1
0884-73-4173
徳島市住吉店 徳島県徳島市住吉6丁目7-26
088-679-8113
「海底少年」で検索
ザトウクジラ。
昨年ホエールスイムツアーに
一緒に行ったお客様が来てくれて
今年のツアーの話で盛り上がる(*´▽`*)

いつ出会えるのか
いつが最高のタイミングがわからないから
追いかけたくなる。
そして出会える最高の時間。
だから、追うのをやめられない。
この瞬間を味わうと余計にね( *´艸`)
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#東四国で唯一 #ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
#ザトウクジラ #ホエールスイム #徳之島 #奄美群島
初級ライセンス取得コース 毎月15名様限定 ¥29,000
海底少年SUPクルージング ¥6,000
掲載情報誌 CU タウトク あわわ夏ブック 徳島人 フクポン
香川、高松、愛媛、松山、高知からもお申込みありがとうございます!
ダイビングスクール海底少年 四国 徳島
お問い合わせはこちら
HP:http://www.kaiteishounen.com
Mail:shop@kaiteishounen.com
一緒に行ったお客様が来てくれて
今年のツアーの話で盛り上がる(*´▽`*)

いつ出会えるのか
いつが最高のタイミングがわからないから
追いかけたくなる。
そして出会える最高の時間。
だから、追うのをやめられない。
この瞬間を味わうと余計にね( *´艸`)
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#東四国で唯一 #ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
#ザトウクジラ #ホエールスイム #徳之島 #奄美群島
初級ライセンス取得コース 毎月15名様限定 ¥29,000
海底少年SUPクルージング ¥6,000
掲載情報誌 CU タウトク あわわ夏ブック 徳島人 フクポン
香川、高松、愛媛、松山、高知からもお申込みありがとうございます!
ダイビングスクール海底少年 四国 徳島
お問い合わせはこちら
HP:http://www.kaiteishounen.com
Mail:shop@kaiteishounen.com
慶良間に行って来ました!!
このブログもスタッフのfumiが担当になり(←勝手になってみた)
数日が経過。
毎日いろんなことが起きるけど
そのタイミングでカメラをちょーど持ってるなんてことの方が少ない(笑)
海底少年のFacebook、もうひとつのブログ SLOW LIFE に憧れる毎日 と
UPする内容を分けてみようか。。。
とも考えたけど
やっぱりその日のフィーリグで!!
ってことで、ここではあんまりツアーの写真等あげてなかったから
今年の1月に行った慶良間ツアーの回想録を。。。

慶良間と言えば
『ケラマブルー』
と
『青い海と白い砂』
ワタシのイメージなんだけど

いろんな色のサンゴが生息してて
そこにいっぱーい熱帯魚が♡
有名なところで『デバススメダイ』
近づくとサンゴの中に隠れちゃうから
撮影するの意外と難しいんだよねー

海部でもクマノミは見れるんだけど
沖縄まで行けば『ファインディングニモ』の『ニモ』
とこ、カクレクマノミに会えちゃいます!!

このコはワタシが好きなコクテンフグ。
顔がわんこぽいので『ドッグフェイス』とも呼ばれるフグ。
南の島でしか見ることのできない風景や
出会えない生き物たち。
いっぱい練習してうまくなったら
TVや雑誌で見たのと同じ水中世界で遊べちゃう
今まで行った海の写真たーくさんあるので
すこーしずつご紹介していきたいと思いまぁす(´▽`*)
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#東四国で唯一 #ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
初級ライセンス取得コース 毎月15名様限定 ¥29,000
海底少年SUPクルージング ¥6,000
掲載情報誌 CU タウトク あわわ夏ブック 徳島人 フクポン
香川、高松、愛媛、松山、高知からもお申込みありがとうございます!
ダイビングスクール海底少年 四国 徳島
自画自賛
お問い合わせはこちら
HP:http://www.kaiteishounen.com
Mail:shop@kaiteishounen.com
数日が経過。
毎日いろんなことが起きるけど
そのタイミングでカメラをちょーど持ってるなんてことの方が少ない(笑)
海底少年のFacebook、もうひとつのブログ SLOW LIFE に憧れる毎日 と
UPする内容を分けてみようか。。。
とも考えたけど
やっぱりその日のフィーリグで!!
ってことで、ここではあんまりツアーの写真等あげてなかったから
今年の1月に行った慶良間ツアーの回想録を。。。

慶良間と言えば
『ケラマブルー』
と
『青い海と白い砂』
ワタシのイメージなんだけど

いろんな色のサンゴが生息してて
そこにいっぱーい熱帯魚が♡
有名なところで『デバススメダイ』
近づくとサンゴの中に隠れちゃうから
撮影するの意外と難しいんだよねー

海部でもクマノミは見れるんだけど
沖縄まで行けば『ファインディングニモ』の『ニモ』
とこ、カクレクマノミに会えちゃいます!!

このコはワタシが好きなコクテンフグ。
顔がわんこぽいので『ドッグフェイス』とも呼ばれるフグ。
南の島でしか見ることのできない風景や
出会えない生き物たち。
いっぱい練習してうまくなったら
TVや雑誌で見たのと同じ水中世界で遊べちゃう

今まで行った海の写真たーくさんあるので
すこーしずつご紹介していきたいと思いまぁす(´▽`*)
#海 #アウトドア #ダイビング #海底少年
#SUP #サップ #スタンドアップパドルボード
#東四国で唯一 #ナイトダイビング #ナイトロックス
#体験ダイビング #初級ライセンス取得コース
#ステップアップコース #プロランク取得コース
#インストラクターコース #各コース開催中
#地球を遊べ #DIVING #スクーバダイビング
#サンゴ保全活動 #ふるさと納税 #ふるさとチョイス
#海底少年アクティビティが追加されました。
#ふるさとチョイス海底少年
#ふるさとチョイス徳島県海陽町
初級ライセンス取得コース 毎月15名様限定 ¥29,000
海底少年SUPクルージング ¥6,000
掲載情報誌 CU タウトク あわわ夏ブック 徳島人 フクポン
香川、高松、愛媛、松山、高知からもお申込みありがとうございます!
ダイビングスクール海底少年 四国 徳島
自画自賛
お問い合わせはこちら
HP:http://www.kaiteishounen.com
Mail:shop@kaiteishounen.com
| ホーム |